カンフーの旅とピアノ

中国8年滞在経験を活かして、語学、資格、音楽等について考えるブログ🖋

スタインウェイピアノを弾こう!2024

明けましておめでとうございます!

もう二月ですが、、

旧暦ではまだ一月二日です^_^ 新年快楽!

 

先週末、スタインウェイピアノを弾こう!

というイベントに参加しました。

YouTubeにアップしたので良ければ聞いて下さい!

 

f:id:jkangfu:20240211124039p:image

辰年にちなんで自作曲『龍神武侠伝』🐉

https://youtu.be/yQlEVkXyYKY?si=esGHPT56PbrgHHzJ

 

f:id:jkangfu:20240211124049j:image

自作曲『GINGA』

https://youtu.be/ZRTfPxq79RQ?si=LOqH2NH2hjWopUyi

 

f:id:jkangfu:20240211124059p:image

松尾泰伸先生の名曲

『天と地のレクイエム』

いつか大人の発表会で披露出来るよう頑張りたいです!決意表明の演奏です!

よろしければどうぞ!

https://youtu.be/ZRTfPxq79RQ?si=LOqH2NH2hjWopUyi

 

スタインウェイピアノはやはり音がいいですね!

練習の励みにもなってとても良いイベントだと思います。

また参加したいですね。

ピアノ好きの方はこういうイベントを練習に組み込まれては如何でしょうか!

 

f:id:jkangfu:20240211191034j:image

では、また再見!

インドネシア語を始めて気付いた事!

最近の発見✨

 


インドネシア語はBで始まる動詞がやたら多い!

Duolingoやってる時に気付きました!

f:id:jkangfu:20221103210935p:image

f:id:jkangfu:20221103211005p:image

f:id:jkangfu:20221103211017p:image


berhasil 成功する

berdiri  立つ

berjalan 歩く

berhenti 止まる

berada ある。いる。

 


バルハシル バルディリー バルジャラン バルハンティ プラダ

 


‼️これはもしや、

小さい頃学校で習った歌

 


『バルデリー♪ バルデラー♪ バルデ ロホホホホホ…』

 


『ゆかいに歩けば』

https://youtu.be/am9NwgDFe60

 

 

 

何かが関係があるのでしょうか?

 


調べてみるとインドネシア民謡では無さそう。原曲はドイツ語。

 


しかしインドネシア語オランダ語の影響を受けているし、

オランダ語とドイツ語は近い。

という事はやはり関係があるのかもしれません。

 


などと偉そうに考察しながら、

曲を聴いてみると、

よく意味を分からず、

歌詞も適当に歌ってたなと(笑)

恥ずかしくなりました

 


berdiri dan berjalan‼︎

 

 

 

#インドネシア語

#多言語学

#ゆかいに歩けば

#berdiri

#berjalan

#duolingo

 

『インバウンド第二章』

外国人旅行客受け入れ解禁に伴い、私は九月から職場復帰しました。数年前の中国人爆買いのイメージが強かったけど、今のインバウンドは東南アジアが熱いです!入国制限もかなり緩和され、海外からの旅行客が徐々に増えてる感じですね。


会社は、コロナ以前は中国の旅行客を専門に扱ってました。中国のゼロコロナ政策のイメージ等から、まだ私は休業してると思われてる方もいるかもしれませんが、既に動き出しております。アジアのお客様に対応出来るニューメンバー達の活躍で職場は息吹を吹き返しました。

 


コロナ期間に他の国に目を向けた社長の先見性、決断力、行動力に本当に頭が下がります。逆に中国だけにこだわっていたら、今頃どうなっていたかと思うとぞっとします。。

 


インドネシア語やマレー語、英語、中国語が飛び交う今の職場はかなり刺激的です。

以前のように中国人の中に私一人日本人ではなくなりました^ ^

仕事は毎日忙しく大変ですが、毎日がお祭りみたい!とプラスにとらえて頑張ろうと思います!最後まで読んで頂きありがとうございました!


Terima kasih!

 

f:id:jkangfu:20221103012331j:image

四カ国で漢詩❗️① 春暁 孟浩然

ジェイカンフー(私)の

新たなる挑戦。

四カ国語で喋るシリーズの第一弾!

 

「春眠暁を覚えず」で有名な

孟浩然『春暁』を

中国語、日本語、韓国語、英語

の四カ国で暗唱に挑戦しました❗️

 

f:id:jkangfu:20220416113611j:image

 

中国語
f:id:jkangfu:20220416113605j:image

 

日本語
f:id:jkangfu:20220416113617j:image

 

韓国語
f:id:jkangfu:20220416113614j:image

 

英語
f:id:jkangfu:20220416113608j:image

 

YouTubeにアップしました。

https://youtu.be/rupgQQUweCk

当初は上手く言えたのだけを

編集しようと考えてましたが、

成長の記録としてNG部分も含めて

ノーカットで投稿しました。

英語は1人でツボにハマり大変でした(笑)

 

f:id:jkangfu:20220416115434j:image

 

 

語学と言語学 対照言語学は役に立つ!

『語学と言語学

言語習得のコツと対照言語学についての考察

 

f:id:jkangfu:20220310105330j:image


学生時代から英語がずっと苦手で喋れない。でも大人になってから学んだ中国語は上手に喋れる。

という友人を多く見てきた。

 


逆に、英語は得意だけど中国語の勉強に手こずっている友人も多く見てきた。

 


俗に「一つ言語を習得すれば、二つ目に学ぶ言語の習得は早い」と言われてるけど、

明らかに違う現象を目の当たりにしてきた。

私も中国語の次に学んだ韓国語は、時間かけた割には伸びなかった。。

 


これは一体何なんだろう❓

年齢?相性?

色々考えられるけど、原因の一つに

「その言語の持つ特徴を掴めてない。」

というのがあると思う。

 


言語学の中に対照言語学という分野がある。

対照言語学とは、同時期の任意の複数の言語を対照分析し、言語間の共通点や相違点を明らかにしようとする研究。

 


Ex.英語、中国語、韓国語、日本語の特徴の比較

 


(言語名)(言語タイプ)(文法)(音声)

•英語••屈折語タイプ、SVO構造、アクセント 有声音・無声音

•中国語••孤立語タイプ、SVO構造、声調 有気音・無気音

•韓国語••膠着語タイプ、SOV構造、パッチム 有気音・無気音

•日本語••膠着語タイプ、SOV構造、拍 有声音・無声音

 


英語が得意で中国語が苦手と言う人は、中国語の特徴の四つの声調や孤立語の特徴の一語一語はっきり発音する事ができてない人が多かった。語を繋げて英語のような読み方で中国語のピンインを読もうとしてた人もいた。

 


私の韓国語の場合、韓国語独特のパッチムに手こずってる感じがする。スペルも全然覚えられない。。

 


「(特徴が掴めず学習につまずく事もあるが、)一般的には、言語を学ぶ度に、新しく学習する言語の特徴を掴むのが早くなるので、2つ目の言語の習得は早くなるのかもしれない。」

やはり俗説は間違ってなさそう。

 


あと「似た特徴を持つ言語は習得が早い」という説もあるらしい。。

などとダラダラ書いてみたが、

 


「対象言語学言語学習に役立ちそう!」

 


というのを言いたかっただけかもしれない。

あと、私は音声学をもっと学んだ方が良さそうだと気づいた。

 


最後までお読み頂き、ありがとうございました。

皆様の言語学習の参考になれば幸いです。

語学と音楽

『語学と音楽

 -習得の共通点について-』

国語学習とピアノ学習は似ている。

二つの共通点を思いつくまま挙げてみた。

 

f:id:jkangfu:20220221150833j:image


(序)

1 どちらも音を扱う。

2 たくさん聞いて学ぶ事が大切。

3 聞くだけではマスターできない。

4 各言語や音楽ジャンルごとに拍やリズム、音の高低(アクセント、声調 • 音域)が異なる。

5 それらの特徴を上手く捉えて真似るとそれっぽく聞こえる。

6 文字や記譜法を学ぶと読み書きができるようになる。

7 読む事は大切だが、読むだけでは書けるようにならない。

8 まずは見よう見まねで作品(作文•作曲)を作る事から始まる。

 


(練習について)

9 語学も音楽も反復練習が大切。

10 発音の基礎や基本の指使いの独学では難しい。

11 今はYouTubeなどで独学サポートページも多いので独学でも習得可能かもしれない。

 


(学習開始時期、学習期間、1日の学習時間)

12 どちらも習得に膨大な時間がかかる。

13 始めるのは若ければ若い方がいい。

14 年をとってからでも習得は可能だと信じたい。

15 たまにまとめて数時間勉強するより、10分でいいから毎日やった方が効果的と言われてる。

16 思い立ったが吉日。

 


(教材)

17 大好きな作品に取り組むと長続きする。

ex.好きな海外ドラマを見て台詞を真似する。

ex.どうしても弾きたい曲を選んで練習する。

 


(環境)

18 学習発表の場を設けると、習得レベルが劇的に向上する(スピーチコンテスト、発表会、YouTube etc.)

19 教室、留学もいいが、お金がかかる。

 


(実践編)

20 言うは易し行うは難し。

フルーツ大福

🍓🍑🌰🍍🍊🍇🥝🍓🍑

🍉 フルーツ大福   🌰

🍈    short version       🍊

🍓🍑🌰🍍🍊🍇🥝🍓🍍

 


作詞作曲 : J.Kangfu

歌 : 東北イタコ 東北きりたん

 


[歌詞]

食べたいな 食べたいな フルーツ大福 食べたいな♪

食べたいな 食べたいな フルーツ大福食べたいな♪

イチゴ イチゴ

モモ モモ

食べたいな 食べたいな フルーツ大福食べたいな

クリ クリ

カキ カキ

カキ カキ食う客だ

桃栗3年 柿8年

桃栗3年 柿8年

桃栗3年 柿8年

桃栗3年 柿8年

 

f:id:jkangfu:20220204173336p:image


https://youtu.be/lDy7g61bYaE