ピアノ
五年連続五度目の出演です!皆様いつもありがとうございます! 今日演奏する曲は七福神をイメージして今年作曲したオリジナルソングです。 曲の構成を簡単に紹介します。 まずは7つの神様をイメージした7つのパートを順に弾いていきます。 一番目に前奏で…
前から弾いてみたかったドラゴンクエストのピアノソロに挑戦してみました。 『ドラゴンクエスト・マーチ』(ドラクエ2) 『Love Song 探して』(ドラクエ2) https://youtu.be/MY07930ynm0 昨年は、すぎやまこういち先生がご逝去のニュースで深い悲しみがこみあ…
J.KANGFU『てけてけ夢冒険』 歌:東北きりたん フリーソフト『NEWTRINO』を使えば、歌詞付きの譜面データからAI合成歌声を生成出来る!! 最近知って、試しに作ってみました。 曲は自作曲『てけてけ夢冒険』です♪ https://youtu.be/Hb4IPQ08QNQ 『てけてけ夢…
1週間お疲れ様、退勤後、地下鉄天王寺駅で降りて 近鉄百貨店に寄ると、 これは、、もしや!? YouTube動画等で流行りの❗️❓ 間近で見るのは初めて❗️ こんな身近に設置されてるとは思いもよらなかったのでテンション上がった❗️ が、 あの人だかりの中で弾く勇…
J.KANGFU (ジェイ カンフー) 大人の発表会デビュー! 先週日曜日に 大人の発表会に出演してきました。 ピアノのあるのレストランで コーヒーやケーキを食べながら聞くスタイルで、 アットホームな雰囲気の発表会です。 私は芸名で出演するのは初でした。 …
妻がジモティーで掘出し物をゲット 我が家の新時代幕開け 今年の誕生日プレゼントは超豪華 このCLP535は、 ベーゼンドルファーの音があるのが一つの売り! 興味ある方は、 音色の違いを聞き比べてみて 音色① https://youtu.be/Ls0nG5EbuLk 音色② https://you…
毎日、仕事で忙しい。 ピアノの練習時間が取れなくて、 全然レパートリーが増えない。 何かいい方法はないかと考えて、 本棚の楽譜を見てたら。 いいのがあった!前に買ったやつ! 【任天堂公認曲集】ピアノソロ中上級 スーパーマリオシリーズ / スーパーベ…
こんばんは。 サラリーマンで毎日忙しいけど、 ピアノを続けたい! でもほんと忙しすぎて時間がとれない。 しかも、単調な反復練習は飽きて続かない。 何かいい方法はないかと思ったら、あった! そえは、グラディウスのピアノバージョン! ・クラシック音楽…
今年も参加しました❗️ スタインウェイを弾こう♪ ホールでスタインウェイピアノの体験❗️ 日常を忘れてリッチなひと時過ごせました♬ 私が参加したのは、 堺市立東文化会館文化ホールでのイベント。 一人演奏時間10分で、 係の人がストップウォッチで時間計って…
こんばんは。 一週間お疲れ様でした。 私は今日忙しすぎて昼休憩行けなかったです。 激しすぎて心身ぼろぼろです。 終わらないので、明日休日出勤する事にしました このプログ 『カンフーの中国語とピアノ』 では、主に会社(中国の会社)の事 と 趣味のピア…
テーテテ テーテー テーテーテー♪ テテテテ テーテーテー♪ ピアノでイーアルカンフー https://youtu.be/5934SaU9ZEI という動画をYouTubeで見つけて見てた。 懐かしい少年時代の思い出が蘇ってきた! イーアルカンフーの思い出を書こうと思う。 探究心、努力…
ブログを始めてから四ヶ月経ちました。 記事数は50達成しました! 過去記事を振り返り今後の課題など考えてみます。 ① ブログ の過去記事を振り返る。 古きを温めて新しきを知る! 温故知新!(wēngùzhīxīn) このブログは、中国や中国語に興味のある人向けに…
晩上好! 先週はバレンタインデーでしたね。 遅くなりましたが、情人节快乐❣️ 今日はチャイナポップのラブソングを紹介します。 光良の名曲「童話」(2005年発表の作品)です。 PVがとても印象的な曲です。 中国人とカラオケに行く機会があれば、 是非歌って…
子供向けに作った曲を 自宅の電子ピアノで弾きました。 童心に帰れる楽しい曲だと思います♪ You tubeにアップしたので、ぜひ聞いてみて下さい♪ https://youtu.be/u2hCMsF0eZY 今後は、YouTubeにオリジナルソングやチャイナポップのピアノソロ等をアップしよ…
癒しのピアニスト 松尾泰伸先生のピアノコンサートに行ってきました。 @大阪 天満橋 プチ・エル 2019.1.27 大きなホールでなく、 観客が入れる大きな練習室のような会場でしたが、 スタインウェイピアノでの 大迫力の演奏を近くで見る事が出来る良い会場でし…
チャイナポップのピアノアレンジ曲集!演奏MP3付き! 聴いてよし♪弾いてよし♪でおすすめ 数年前、中国の大連にいた時に新華書店で買いました。最近、この曲集を思い出して附録のピアノ演奏MP3をカーステで聴いてますが、選曲もアレンジも素晴らしいです! 中…