時代を見る力
私たち現代人にとって、すごく大事なのは「時代を見る力」です。
この力がないと悲しい出来事が起こります。
この力が足りない家庭に生まれたために、よく悲しい思いをしました。
私が小学校の時は、ファミコンの時代でした。
当時、どの家に行ってもファミコンがありました。
ある日友達の家で「スーパーマリオ」を初めてしたとき、
「これは凄い!欲しい!」ということで、兄と弟と一緒に親に「ファミコン買って」
と頼みました。親も渋々「分かった。買おう」
しかし、学校から帰ってびっくりしました、家にあったのは、
ゲームで遊ぶだけでなくパソコンの勉強にもなると親は考えてたのですが、
結局、ゲームしかやらなかったし、ゲームの話が、友達と全然合わなくて悲しい思いをしました。
それから、うちにはビデオデッキが無かったのですが、
やっぱりウチもテレビを録画したいという事で、親が買ってきたのが、
VHSでなく、絶滅寸前のベータでした。
友達とビデオの貸し借りができませんでした。
あと、年賀状印刷機のプリントゴッコが流行った時に、我が家にあったのは、
ぴかいちくん でした。
・・・それから時が流れて、7年前、
MDの時代からmp3,ipodで音楽を聞く時代になってたころに、
Hi-MDフォーマットにすれば、今まで持ってたMDが倍の時間で録音できて、
しかも高音質、しかも何とパソコンにも接続できて、ファイルも保存可能!
これは凄い!
これからはHi-MDの時代!と思って買ったのですが、
そんな時代はどこにも来ませんでした。
さあ、スマホの時代です!
変なモノを買って後悔しないようにちゃんと調べましょう!
・・・と、どこかで発表したのは2011年の秋頃。
あれから七年が経ちました。
現在、2018年秋。
今は完全にスマホの時代ですね。
通勤の電車の中でも、皆いじってますね。
このブログも今の所、全部スマホで書いてます。
スマホの時代になってから、中国語学習も変わりましたね。そういえば10年前は、私は常に電子辞書を持ち歩いてましたが、もう持ち歩いてないですね。
もう三年くらい電子辞書使ってないです。
皆さんは、どうですか?
(単語)
スーパーマリオ 超级马里奥(chāojí mǎlǐào)